皆さんはライザップゴルフを知っていますか?
ライザップゴルフはライザップのゴルフ版で、短期集中でゴルフのスキルアップを目的としたレッスンスクールです。
公式サイトでは「2ヶ月であなたのゴルフを変えます」と高らかに宣誓までしてるんです。

ここで気になるのは
「ライザップゴルフは本当に2ヶ月でゴルフが上達するの?」
という点です。
ということで徹底リサーチしました。
すると「ライザップゴルフ 怪しい」という評判が多く見受けられました。
確かに2ヶ月という期間で本当にゴルフが上達するのでしょうか。
僕自身もだいぶ怪しんできました…。
ということでライザップゴルフを徹底リサーチしました!!

そもそも
「ライザップゴルフが怪しい」
と言われている理由はなんなのでしょうか?
ライザップゴルフが怪しいと言われる理由4つありました。
それが以下です。
- 本当に効果があるの?
- 口コミが良いものばかりで怪しい?
- コーチのレベルはどうなの?
- 料金が高いだけでぼったくりじゃないの?
1つ1つ解説していくので確認してみて下さい。
『本当に怪しいのか…』答えはすぐそこです!
では以下に参ります。
目次
ライザップゴルフは効果がない?
ライザップゴルフが怪しいと言われる原因1つ目は
「ライザップゴルフは効果がない」
という口コミや憶測があるからです。
つまり、ライザップゴルフのレッスンではゴルフが上達しないということです。
これは真実なのか徹底検証していきます!
まずは、ライザップゴルフが効果がないと言われている原因は3つあります。
- 2ヶ月という短期間
- シミュレーションは無意味
- ゴルフコースでの実践がない
では1つ1つ解説していきます。
以下で確認していきましょうー!
①2ヶ月という短期間
ライザップゴルフのレッスン方針は短期間で効率的にゴルフをスキルアップさせることです。

公式サイトにも「最短2ヶ月で100切りを目指す!」とあります。
多くゴルファーは
『ゴルフは2ヶ月で上手くなれるものじゃない。』
『俺はゴルフ暦10年で一回も100を切ったことがないのに、2ヶ月で100を切れるわけないだろ!』
と思っているはずです。
そのような口コミを何度も僕自身、目にしました。
高校・大学とゴルフ部に入りゴルフをしていた僕からすると、初心者でも2ヶ月で100が切れる可能性は十分にあると思います。
2ヶ月だらだら打ちっ放しに行くだけでは絶対に100を切ることはできないです。
でも、真剣にコーチのアドバイスを実践して、2ヶ月間ゴルフの事ばかり考えれるなら話は別です。
ライザップゴルフは2ヶ月間真剣にゴルフだけに没頭することができる環境なので、自分のゴルフへの情熱や、結果を求める気持ちによって成長スピードは変わるでしょう。
『「2ヶ月という短期間」だから効果がない』というのは間違った認識だと僕は思いますね。
②シミュレーションは無意味だから
「シミュレーションゴルフだから無意味」という意見も多くありました。
ライザップゴルフは室内練習環境はインドアなので以下の画像のような場所で練習します。

シミュレーションコースをラウンドして、練習するのがライザップゴルフのカリキュラムです。
球の行方はシミュレーションの映像に出る仕組みです。
『シミュレーションなんてただの映像だ、打ちっ放しで練習する方がマシ!』
と思う人もいると思いますが
「シミュレーションゴルフですらまともに真っ直ぐ飛ばなせないのに、打ちっ放しに行ってどうするの?」
という話です。
あくまでも正しいスイングを身に付けるのがスコアアップの大前提です。
正しいスイングをマスターしているのなら、インドアでの練習は少し退屈かもしれません。
しかし、練習でできないことは本番ではできないんです!!
正しいスイングを身に付けるにはライザップゴルフのインドア環境は完璧です。
『シミュレーションなんてただの機械だ、打ちっ放しで練習する方がマシ!』
なんて言っている人のスイングを見てみたいものです。
シミュレーションだからこそ、綺麗なスイング作りに集中できます。
「シミュレーションゴルフだから意味がない」なんてことは絶対にありません。
③ゴルフコースでの実践がないから
ゴルフ場での実践練習がないのは僕も少し不安に感じます。
ゴルフコースで平らな場所などありません。
「様々なライからどのように打つのか」などをレッスンしてほしいですよね。
ゴルフ場でのレッスンはないのかリサーチしたところ、口コミを見つけました。
ライザップゴルフさんのダウンヒル傾斜
ここまでの左足下がりを打てるシミュレーションは初めてでしたね。
画面で見るより相当です。笑 pic.twitter.com/z7BGvdMXKu
— サカモトリョウ⛳ゴルフレッスンプロ (@sakamotoryogolf) August 15, 2019
ライザップゴルフでは様々なライからの練習ができるようです!
これはびっくりですね。
左足下がりのライで何度ミスショットしたことか…。
傾斜台があるのは「さすがライザップゴルフ」という感じです。
さらに、ラウンドレッスンも追加オプションで利用できるようです。

さらに、オンラインでラウンド中にアドバイスも24時間もらえるので、実践練習ができないという点は問題なさそうですね。

②シミュレーションは無意味だから
「シミュレーションゴルフだから無意味」という意見も多くありました。
ライザップゴルフは室内練習環境はインドアなので以下の画像のような場所で練習します。

シミュレーションコースをラウンドして、練習するのがライザップゴルフのカリキュラムです。
球の行方はシミュレーションの映像に出る仕組みです。
『シミュレーションなんてただの映像だ、打ちっ放しで練習する方がマシ!』
と思う人もいると思いますが
「シミュレーションゴルフですらまともに真っ直ぐ飛ばなせないのに、打ちっ放しに行ってどうするの?」
という話です。
あくまでも正しいスイングを身に付けるのがスコアアップの大前提です。
正しいスイングをマスターしているのなら、インドアでの練習は少し退屈かもしれません。
しかし、練習でできないことは本番ではできないんです!!
正しいスイングを身に付けるにはライザップゴルフのインドア環境は完璧です。
『シミュレーションなんてただの機械だ、打ちっ放しで練習する方がマシ!』
なんて言っている人のスイングを見てみたいものです。
シミュレーションだからこそ、綺麗なスイング作りに集中できます。
「シミュレーションゴルフだから意味がない」なんてことは絶対にありません。
ライザップゴルフの口コミは怪しい?
次は「ライザップゴルフの口コミは良いことしか書いてないから怪しい。」
という点を検証していきます。
広告の口コミに騙せれてはいけない
ライザップゴルフの口コミを調べると、公式サイトの口コミが多く見受けられます。
公式サイトの口コミはあくまでも広告なので、ネガティブなものは口コミは存在しません。
ライザップゴルフにこれから通いたい人や、検討している人のために公式サイトではなく、本当の口コミをリサーチしました。
以下で紹介していきますね。
ライザップゴルフの良い口コミ
ライザップの公式サイトでの体験者インタビューでは物足りません!
僕が実際にリサーチした口コミが以下に続きます!
ご存知の方も多いと思いますがK51のお店のお向いのお店はライザップゴルフ。
僕も3年の歳月を経て遂にライザップデビュー!!!
平均スコア110~120の僕が初日ハーフで42( ̄□ ̄;)!!
ヤバっ!!!
2ヶ月後の大変貌ぶりにご期待ください(⁎ᵕᴗᵕ)⁾⁾ pic.twitter.com/XLK0un2lCw— K-51インターナショナル (@k51_com) March 4, 2020
この方はゴルフ歴3年目でライザップゴルフデビューしています。
レッスンも数回の内でハーフ42でラウンドできたようです。
ライザップゴルフはシミュレーションコースをラウンドできるので、そのシミュレーションでのスコアが42ということですね。
ライザップゴルフに入会した。高額だが今日教えてくれた人はきっちりロジカルに教えてくれてよかったので、まだ見ぬ教官にも期待。
— snt (@sntrts) November 25, 2019
入会初日の口コミです。
ライザップゴルフのコーチに満足の様子ですね。
マンツーマンでこれから教わるので、自分に付くコーチでゴルフの上達速度もかなり変わりそうです。
#RIZAPゴルフ に体験行ってきた♬
ちょっとアドバイスもらうだけで飛距離50ydも伸びて、やっぱレッスン受けると違うな〜!打ち放題なのも嬉しい♬#ライザップ #ライザップ紹介 #優待 #ダイエット #ライザップゴルフ #ゴルフレッスン #RIZAP— DIETER (@DIETER01684369) January 13, 2020
ライザップゴルフは「初回限定の体験サービス」を実施してます。
その体験に行った人の口コミですね。
アドバイスをもらって飛距離が50ydも伸びたそうです…。
確かにスイングスピードが同じでも、正しくスイングできれば飛距離が格段に伸びるので嘘ではないでしょう。
ここまでは良い口コミ・評判を紹介してきました。
ここからは悪い口コミ・評判を紹介していきます。
ライザップゴルフの真相に迫りましょう。
ライザップゴルフの悪い口コミ
ライザップゴルフよかったけど…
めっちゃ高い😭
ビールやめたらお金たまると信じて、ちょっと頑張ってみようかなー— あこ🍎 (@ako_7329) October 27, 2019
ライザップゴルフは料金が高いです。
やはり、そのことに対する口コミは目立ちますね。
噂に聞いたのですがライザップゴルフってスクリーンで100切りでうん十万って本当ですか?
— 急性トリッキー (@kyu_sei_arutyuu) December 17, 2019
スクリーンというのはシミュレーションゴルフのことを言っているのでしょう。
「シミュレーションゴルフでレッスンするだけでこんなに料金を払うのか」
という悪評です。
シミュレーションでのレッスンは効果がないと思っている人も多いのですが、先ほども解説した通り効果はありますよー!
そこはまたあとで解説していきますね。
ライザップゴルフはゴルフネットワークの番組しか見たことがないですがスコアコミットはシュミですし、現状のスイング・コースのスタッツがわからないのでなんとも言えませんが、月に6万使えるのであればコースレッスン平日2回(大体1回2万)に練習場2万くらいで週一レッスンがオススメです😅😅
— taka2438@ゴルフを (@Tmsmk2438) November 28, 2019
こちらの口コミは料金とシミュレーションについての口コミですね。
- 「料金が高額」
- 「シミュレーションでの効果が期待できない」
という悪い口コミが目立ちますね。
この2つの口コミを検証した記事もあります。
よければ参考にしてみて下さい!

ライザップゴルフのコーチのレベルは?
次に解き明かすのは「ライザップゴルフのコーチのレベル」です。
ライザップゴルフは一人一人に専属のコーチがレッスンしてくれます。
2ヶ月間マンツーマンでゴルフを教わるのに、コーチのレベルが低いと
『う〜ん』と思ってしまいますよね。
でも安心して下さい。
ライザップゴルフのコーチはレッスンの研修もしっかり行われています。
『コーチのレベルが低い』なんて口コミは一切見当たらなかったです。
レッスンはレベル高くても、どうしても性格が合わないという場合も安心して下さい!
ライザップゴルフに確認してみましたが、コーチの変更は柔軟に対応してくれるようです。
「初回ゴルフ力診断」で自分に合うコーチを選んでくれるようなので、絶対に変更できないことはありません。
「初回ゴルフ力診断」に行けば、この問題は解決しますね。
ライザップゴルフはぼったくり?
次は「ライザップゴルフはぼったくり」について解説していきます。
ライザップゴルフの料金は正直安くはありません、
一番安い最短コースは2カ月で、50,000円の入会金を含めると40万円を超えます。
レッスン回数 | 受講料(税別) |
16回 | 348,000円 |
24回 | 492,000円 |
36回 | 624,000円 |
※別途50,000円(税別)の入会金が必要です
これは料金プランの一部ですが、週2回の1ヶ月8回レッスンが基本です。
40万円は高額な金額ですよね。
40万円が高いと感じず、「正しいスイングを身に付けたい!」
という人は迷うことなくすぐに、入会をおすすめします。
でも全員がそんな金銭感覚ではないはずです。
僕もそうです。
重要なのはライザップゴルフに
- 「40万円の価値が本当にあるのか」
- 「ぼったくっているのか」
という点です。
40万円をまず、2ヶ月の60日で割ってみましょう。
400000(料金)÷60(日数)
= 約6000円(1日あたり)
ということで1日6000円のレッスン費となります。
高いなぁと思いますよね。
でも、ライザップゴルフはレッスンのない日でも室内練習をすることができます。
さらに担当のコーチから、毎日ゴルフのアドバイスをもらえます。
2ヶ月間毎日インドアの環境でゴルフができて、さらにコーチからのアドバイスをもらえるのなら人によってはコスパが良いと言える人も中にはいるんじゃないでしょうか。
僕自身、プロコーチのレッスンを1日1万円で受けていました。
累計、100万円ほどレッスン費を払いました。
『ライザップに4ヶ月通った方が、いいスイング身に付けれたんじゃない?』
今は思ったりもします。
- 「自分がどれだけ上手くなりたいのか」
- 「どれほど真剣にゴルフをしたいのか」
によって料金の見え方も変わるはずです。
返金対応

ライザップゴルフは返金制度もあります。
もし、ライザップゴルフのレッスンが自分に合わなくて途中でやめても料金は全額帰ってくるので安心して下さい。
返金期間はレッスン開始から30日間と決まっているので、そこは注意いておきましょう。
返金制度に関して詳しい条件などは公式サイトをチェックしてみて下さい。
ライザップゴルフはこんな人におすすめ
ここまで、「ライザップゴルフが怪しい」と言われる原因を解説してきました。
では結局、ライザップゴルフはどんな人におすすめなんでしょうか。
僕が思う
『こんな人にライザップゴルフでレッスンしてほしいなー』
という人を上げていきます。
短期間でゴルフのスコアを上げたい人
どうしても短期間で絶対にゴルフが上手くなりたい!!!
という人にはライザップゴルフはおすすめです。
他にも
- すでにラウンドする予定が入っている
- お金や時間より効率を重視している
などの人はライザップゴルフはおすすめですね。
逆に言えば、このように思っている人はライザップゴルフ以外でレッスンを受けるとお金も時間も損することになりますよ。
レッスン日以外にも自宅やオンラインドリルなどで、毎日練習するようにトレーナーから指示されます。
モチベーションがあるはずですから、オンラインドリルも問題なくこなせるでしょう。
これから始めるゴルフ初心者
『自己流でゴルフを始めてフォームに変な癖がついたせいで、スコアが伸び悩んでいる…』
という経験をした人はいませんか?
僕もそうでした…。
一度自分に染み込んだ変なスイングは中々治りません。
これからゴルフを始める初心者は、変な癖がつく前にコーチに正しいフォームを教えてもらえると成長スピードも明らかに変わります。
最新のシミュレーションマシンにより、理論的なスイングが身につくので、最短でゴルフの上達が見込めます。
やっぱり、ゴルフは正しいスイングが一番ですよ。
何をやってもスコアが伸びない人
『ゴルフ自体は数年の経験があるのに、スコアが頭打ちでこれ以上伸びない…。』
こんなゴルフ中級者の方にもライザップゴルフはおすすめです。
シミュレーションマシンがあなたのスイングを可視化して、弱点を見つけ出し専属のトレーナーが最適なアドバイスをしてくれます。
「弱点を徹底的に改善する」という指導法は、自分でも気付かなかった癖を洗い出し理想的なフォームを作り上げます。
ゴルフに対するモチベーションが下がっている人にとっても、ライザップゴルフは新しい目標として最適かもしれませんね。
ライザップゴルフは1人1人レッスンプログラムが違います。
あなたに最適なレッスン、自分ではわからなかった改善点が必ず見つかります。
ライザップゴルフは誰にでもおすすめできるレッスンスクールではありません。
- 真剣にゴルフが上手くなりたい
- 短期集中でゴルフが上手くなりたい
- 正しいスイングを身につけてゴルフを楽しみたい
このように思っている人にはライザップゴルフは本当におすすめです。
まとめ

「ライザップゴルフ 怪しい」という点について解説してきました。
どうだったでしょうか?
「ライザップゴルフ怪しい」という口コミの多くは推測の部分が多く、検証してみると怪しい部分は全て解決できました。
この記事からライザップゴルフに興味を持ってくれたら嬉しいです。
僕自身、本気でゴルフがうまくなりたい人には本当におすすめできるレッスンスクールです。
でも、まずは「初回ゴルフ力診断」に行くことをおすすめします。
公式サイトなどは以下をチェックしてみて下さい!
それではまた!
