みなさんこんにちわ!今回はライザップゴルフ「天王寺店」について解説していきます。
- ライザップゴルフ天王寺店の口コミ
- ライザップゴルフ天王寺店の店舗情報
- ライザップゴルフ天王寺店におすすめの人とは?
この3点を中心に解説していきます。
ライザップゴルフは怪しいという口コミが多く目立ちました。
高校・大学とゴルフ部だった僕が、ライザップゴルフに関して徹底リサーチしました。
真相に迫りますよー!
では、まずはライザップゴルフに関して説明していきます。
以下を確認していきましょう。
目次
ライザップゴルフとは
ライザップゴルフとは簡単に言えば、短期的に効率的に結果を出すゴルフレッスンスクールです。
「2ヶ月であなたのゴルフを変えます。」と公式サイトでは宣誓しています。

ゴルフをしている僕からすると、初心者が2ヶ月で100切るのは厳しいんじゃないのか?
と素直に思いました。
2ヶ月で100を切れるのだろうか…疑問です。
確かに怪しいですね…ライザップゴルフ
口コミで「ライザップゴルフ 怪しい」と多く見受けられる理由がわかった気がします。
ここからはライザップゴルフ天王寺店の店舗情報を紹介します。
ライザップゴルフ天王寺店の店舗情報
所在地 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-29 AITビル 10F |
---|---|
電話番号 | 0120-063-700 |
アクセス | 御堂筋線の天王寺駅西口より徒歩5分 近畿日本鉄道の大阪阿部野橋駅西口改札より徒歩3分 |
営業時間 | 店舗の営業時間:7:00~23:00 ※店舗の営業時間は予約状況により変更となる場合があります。 コールセンターの営業時間 24時間受付中 |
定休日 | 年中無休 |
施設内容 | ・ロッカーあり ・スイング撮影 ・シミュレーションゴルフ ・弾道測定 ・レンタルシューズ(無料) ・レンタルクラブ(無料) ・更衣室 ・パッティング ・個室 その他:オンラインサポートシステム/グローブは有料にて販売しております。/レンタルウェア無料 |
レッスン情報 | ・体験レッスンあり ・マンツーマンレッスン ・月額定額制 ・回数券制 ・初心者 ・お得プラン その他:オンラインサポート/体験メニューあり/初回はゴルフ力診断をご受講ください。 |
ライザップの店舗は必ず駅から10分以内の場所に有ります。
理由は、レッスンスクールとして「通いやすさ」というのを重要視しているからです。
無料レンタルも豊富なので、この立地なら会社からの帰りに、ランチの約束の前に気軽にレッスンに通うことができますよね。
営業時間も23時までと意外に遅くまで空いているのも良いですね!
ライザップゴルフ天王寺店の料金
ライザップゴルフは店舗によって料金形態が変わることはありません。
入会金は一律50,000円とです。
受講目安 | レッスン回数 | 受講料(税込) |
2ヶ月 | 16回 | 375,840円 |
3ヶ月 | 24回 | 531,360円 |
4ヶ月 | 32回 | 673,920円 |
5ヶ月 | 40回 | 810,000円 |
6ヶ月 | 48回 | 946,080円 |
7ヶ月 | 56回 | 1,103,760円 |
8ヶ月 | 64回 | 1,261,440円 |
9ヶ月 | 72回 | 1,419,120円 |
10ヶ月 | 80回 | 1,576,800円 |
11ヶ月 | 88回 | 1,734,480円 |
12ヶ月 | 86回 | 1,840,320円 |
1番安いプランでも2ヶ月で約43万円かかります。
この費用を払って2ヶ月で100切りできても、高いのか安いのかわからないですね…。
というわけで、ライザップゴルフのレッスンに行かずに、普通に100を切るために練習場に通う場合
「どれくらいの期間で」
「どれくらいの費用」
がかかるのでしょうか。
考え方を変えてみましょう。
僕の経験を元に期間と金額を算出しました。
それが以下です。
目標 | 100切り |
期間 | 5年 |
レッスン費 | 無し |
交通費 | 無し(車の場合) |
練習場打球費 | 600,000円 |
ラウンド費 | 600,000円 |
概算合計 | 1200,000円 |
練習場代・ラウンド費は1ヶ月1万円で計算しています。
100切りするための期間は5年としていますが、本人のやる気次第で短くなります。
しかし、やる気があれば、さらに練習することになるので練習場代・ラウンド費用が増えるので合計費用はあまり変わらないです…。
5年間「100を切るんだ!」という目標も持って練習に望み続けても安くて120万円掛かります…。
レッスン費用なども入れていないので、10年〜20年経っても100を切れないこともあります…。
実際にゴルフ歴10〜20年でも一回も100を切ったことがないはかなり多いんですよ。
ライザップゴルフの料金は高いですが、「2ヶ月で100切りできる」という目的が実証されるのであれば、100切りの生涯コストとしては断然安い!と言えます!!
分割払いOK
ライザップゴルフのレッスンは生涯コストを考えると安いということは解説しました!
でも、42万円はすぐに出せる金額ではないと思います。
そんな人のためにライザップゴルフは分割払いもできるんです!

分割払いしたい場合は、ライザップゴルフのスタッフに気軽に相談してみて下さい。
支払い回数も選ぶことができるので、最大の60回払いにすると月1万円での入会も可能ですよ!
一方で、分割払いだと支払総額が大きくなるので、分割にする前提であれば、金利分が5万円以下にできる12回までにまとめられるといいですね。
全額返金対応

ライザップゴルフは全額返金制度もあります。
もし、ライザップゴルフのレッスンが自分に合わなくて途中でやめても料金は全額返ってくるので安心して下さい。
返金期間はレッスン開始から30日間と決まっているので、そこは注意いておきましょう。
返金制度に関して詳しい条件などは公式サイトをチェックしてみて下さい。
期間限定!PayPayキャッシュバック
そしてなんと今なら、ライザップゴルフでレッスンを始めるとPayPayで50,000円のキャッシュバックが受けられます!
入会金の50000円が無料になるんですよ!
期間限定のキャンペーンなので、気になった方は公式サイトで確認して下さい。

ライザップゴルフ天王寺店の口コミ
ライザップゴルフのコンセプトは
「2ヶ月でスコア100を切る」
です。
「2ヶ月でスコア100を切る」というのは理想でもあり、現実的。
ですね。
絶対に無理ではないけど、適当に練習すれば無理でしょう。という感じです。
では、実際にライザップゴルフに入会した人全員が2ヶ月で100を切れているのでしょうか。
リアルな口コミを以下で紹介していきます。
良い評判
ライザップの公式サイトでの体験者インタビューをここに掲載しようかと思いましたが、結局公式サイトは広告なので、良い口コミしかありませんでした…。
というわけで、僕が実際にリサーチした口コミを紹介していきますね。
ご存知の方も多いと思いますがK51のお店のお向いのお店はライザップゴルフ。
僕も3年の歳月を経て遂にライザップデビュー!!!
平均スコア110~120の僕が初日ハーフで42( ̄□ ̄;)!!
ヤバっ!!!
2ヶ月後の大変貌ぶりにご期待ください(⁎ᵕᴗᵕ)⁾⁾ pic.twitter.com/XLK0un2lCw— K-51インターナショナル (@k51_com) March 4, 2020
この方はゴルフ歴3年目でライザップゴルフデビューしています。
レッスンも数回の内でハーフ42でラウンドできたようです。
ライザップゴルフはシミュレーションコースをラウンドできるので、そのシミュレーションでのスコアが42ということですね。
ライザップゴルフに入会した。高額だが今日教えてくれた人はきっちりロジカルに教えてくれてよかったので、まだ見ぬ教官にも期待。
— snt (@sntrts) November 25, 2019
入会初日の口コミです。
ライザップゴルフのコーチに満足の様子ですね。
マンツーマンでこれから教わるので、自分に付くコーチでゴルフの上達速度もかなり変わりそうです。
#RIZAPゴルフ に体験行ってきた♬
ちょっとアドバイスもらうだけで飛距離50ydも伸びて、やっぱレッスン受けると違うな〜!打ち放題なのも嬉しい♬#ライザップ #ライザップ紹介 #優待 #ダイエット #ライザップゴルフ #ゴルフレッスン #RIZAP— DIETER (@DIETER01684369) January 13, 2020
ライザップゴルフは「初回限定の体験サービス」を実施してます。
その体験に行った人の口コミですね。
アドバイスをもらって飛距離が50ydも伸びたそうです…。
確かにスイングスピードが同じでも、正しくスイングできれば飛距離が格段に伸びるので嘘ではないでしょう。
ここまでは良い口コミ・評判を紹介してきました。
ここからは悪い口コミ・評判を紹介していきます。
ライザップゴルフの真相に迫りましょう。
悪い評判
ライザップゴルフよかったけど…
めっちゃ高い😭
ビールやめたらお金たまると信じて、ちょっと頑張ってみようかなー— あこ🍎 (@ako_7329) October 27, 2019
ライザップゴルフは料金が高いです。
やはり、そのことに対する口コミは目立ちますね。
噂に聞いたのですがライザップゴルフってスクリーンで100切りでうん十万って本当ですか?
— 急性トリッキー (@kyu_sei_arutyuu) December 17, 2019
スクリーンというのはシミュレーションゴルフのことを言っているのでしょう。
「シミュレーションゴルフでレッスンするだけでこんなに料金を払うのか」
という悪評です。
シミュレーションでのレッスンは効果がないと思っている人も多いのですが、そんなことはありません。
そこはまたあとで解説していきますね。
ライザップゴルフはゴルフネットワークの番組しか見たことがないですがスコアコミットはシュミですし、現状のスイング・コースのスタッツがわからないのでなんとも言えませんが、月に6万使えるのであればコースレッスン平日2回(大体1回2万)に練習場2万くらいで週一レッスンがオススメです😅😅
— taka2438@ゴルフを (@Tmsmk2438) November 28, 2019
こちらの口コミは料金とシミュレーションについての口コミですね。
やっぱり
- 「料金が高額」
- 「シミュレーションでの効果が期待できない」
という悪い口コミが目立ちます。
次はこの2点に関して僕が思っていることを解説していきます。
ライザップゴルフ天王寺店の悪評について
ここまでライザップゴルフの口コミを紹介してきました。
良い口コミや悪い口コミがありましたね。
様々な悪評も見ましたが、
『果たして本当にそれは悪評なのか?』
と僕は疑問に思いました。
ということで、ここではライザップゴルフの悪評について解説していきます。
シミュレーションゴルフだから無意味
まずは、よくある口コミの「シミュレーションゴルフは無意味」
という評価に関して解説していきます。
ライザップゴルフはインドアスクールなのでマットから球を打ちます。
- 実際のコースで練習しないから意味がない
- ゴルフはコースに出ないとゴルフとは言えない
という意見も理解できるのですが、練習で上手く球が打てない人は本番でも絶対に打てません。
さらに言えばゴルフに大切なのは「基本」です。
基本練習にシミュレーションゴルフは打って付けです。
僕自身、高校の現役の時は狭い鳥籠のような打球練習場で毎日練習していました。
マットで基本のスイングを作り、仮想空間であっても自分の打った打球が見えるのは最高の練習環境と言えます。
練習を疎かにして、コースでたまたま良い球が打ててもスコアは絶対に良くなりません。
なんども言いますが、基本練習をして、正しいスイングを身に付けたい人に「インドア」「シミュレーション」は最高の練習環境ですよ。
『シミュレーションゴルフは無意味だ』なんて言う人のスイングが見てみたいです。
きっと酷い有様ですよ。
料金が高い
料金は正直高いです!
一番安い最短コースは2カ月ですが、50,000円の入会金を含めると40万円を超えます。
レッスン回数 | 受講料(税別) |
16回 | 348,000円 |
24回 | 492,000円 |
36回 | 624,000円 |
※別途50,000円(税別)の入会金が必要です
これは料金プランの一部ですが、週2回の1ヶ月8回レッスンが基本です。
40万円は高額なお金です。
40万円が高いと感じず、「正しいスイングを身に付けたい!」
という人は入会をおすすめします。
でも全員がそんな金銭感覚ではないはずです。
僕もそうです。
重要なのはライザップゴルフに40万円の価値が本当にあるのかどうかという点です。
40万円をまず、2ヶ月の60日で割ってみましょう。
400000(料金)÷60(日数)
= 約6000円(1日あたり)
ということで1日6000円のレッスン費となります。
高いなぁと思いますよね。
ライザップゴルフはレッスンのない日でも室内練習をすることができます。
さらに担当のコーチと毎日ゴルフのアドバイスをもらえます。
2ヶ月間毎日インドアの環境でゴルフができて、さらにコーチからのアドバイスをもらえるのなら人によってはコスパが良いと言える人も中にはいるんじゃないでしょうか。
僕、プロコーチのレッスンを1日1万円で受けていました。
累計、100万円ほどレッスン費を払いました。
『ライザップに4ヶ月通った方が、いいスイング身に付けれたんじゃない?』
今は思ったりもします。
- 「自分がどれだけ上手くなりたいのか」
- 「どれほど真剣にゴルフをしたいのか」
によって料金の見え方も変わるはずです。
長くなりましたが、僕が伝えたかったのは
「ライザップゴルフの悪評は
人によって変わる!」
ということです。
これから「ライザップゴルフの悪評」を口コミで見かけたら
『自分にとってはどうかな?』
と確認してみて下さい!!
ライザップゴルフは天王寺店はこんな人におすすめ
ここまで、ライザップゴルフの口コミやメリット・デメリットについて解説してきました。
では結局、ライザップゴルフはどんな人におすすめなのでしょうか。
僕が思う
『こんな人にライザップゴルフでレッスンしてほしいなー』
という人を上げていきます。
短期間でゴルフのスコアを上げたい人
どうしても短期間で絶対にゴルフが上手くなりたい!!!
という人にはライザップゴルフはおすすめです。
他にも
- すでにラウンドする予定が入っている
- お金や時間より効率を重視している
などの人はライザップゴルフはおすすめですね。
逆に言えば、このように思っている人はライザップゴルフ以外でレッスンを受けるとお金も時間も損することになりますよ。
レッスン日以外にも自宅やオンラインドリルなどで、毎日練習するようにトレーナーから指示されます。
モチベーションがあるはずですから、オンラインドリルも問題なくこなせるでしょう。
これから始めるゴルフ初心者
『自己流でゴルフを始めてフォームに変な癖がついたせいで、スコアが伸び悩んでいる…』
という経験をした人はいませんか?
僕もそうでした…。
一度自分に染み込んだ変なスイングは中々治りません。
これからゴルフを始める初心者は、変な癖がつく前にコーチに正しいフォームを教えてもらえると成長スピードも明らかに変わります。
最新のシミュレーションマシンにより、理論的なスイングが身につくので、最短でゴルフの上達が見込めます。
やっぱり、ゴルフは正しいスイングが一番ですよ。
何をやってもスコアが伸びない人
『ゴルフ自体は数年の経験があるのに、スコアが頭打ちでこれ以上伸びない…。』
こんなゴルフ中級者の方にもライザップゴルフはおすすめです。
シミュレーションマシンがあなたのスイングを可視化して、弱点を見つけ出し専属のトレーナーが最適なアドバイスをしてくれます。
「弱点を徹底的に改善する」という指導法は、自分でも気付かなかった癖を洗い出し理想的なフォームを作り上げます。
ゴルフに対するモチベーションが下がっている人にとっても、ライザップゴルフは新しい目標として最適かもしれませんね。
ライザップゴルフは1人1人レッスンプログラムが違います。
あなたに最適なレッスン、自分ではわからなかった改善点が必ず見つかります。
ライザップゴルフは誰にでもおすすめできるレッスンスクールではありません。
- 真剣にゴルフが上手くなりたい
- 短期集中でゴルフが上手くなりたい
- 正しいスイングを身につけてゴルフを楽しみたい
このように思っている人にはライザップゴルフは本当におすすめです。
まとめ
いかがだったでしょうか、ライザップゴルフ天王寺店は。
一見、高額な料金に思えますが考えようによってはコスパがいいんですよ。
100切りを真剣に考えているのなら、100切りするためにかかるゴルフ費用を一度計算してみて下さい。
ライザップゴルフのレッスン費43万円を絶対に越えると思います。
- 100切りの生涯コストを抑えたい人
- 短期的にゴルフが上達したい人
- 真剣にゴルフが上達したいけど方法がわからない人
- 大阪にお住まいで真剣にゴルフをしたい人
上記に当てはまる人にライザップゴルフはおすすめです!
僕自身、本当におすすめできるレッスンスクールだと思います。
でも、まずは「初回ゴルフ力診断」に行く方がいいですね。
『ライザップゴルフのレッスンってこんな感じなんだー』
と実感してみて下さい。
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
