皆さんこんにちわ!B-GOLFのRUIです。
今回は、女性ゴルファーの飛距離に関して解説していきます。
女性の方は自分の飛距離が、どれくらいの飛距離なのか気になるはずです。
ゴルフは飛距離が全てではないので、平均よりも飛んでなくても気にしないで下さいね。
皆さんの参考になれば幸いです。
ということで今回は
- 女性ゴルファーの各クラブの平均飛距離
- 飛距離アップの方法
- おすすめ飛距離アップドライバー
この3点を中心に解説していきます。
では以下に参りましょう。
女子アイアン平均飛距離
以下に、アイアンの平均飛距離の早見表を用意しました。
あくまで平均飛距離ですが、自分の飛距離と照らし合わせて参考にしてみて下さい。
男性、女性、それぞれ各プロゴルファーの平均飛距離も載っています。
女性の方はピンクで塗っているところです。
クラブ | 男性 | 男子プロ | 女性 | 女子プロ |
#3アイアン | 180yard | 220yard | 130yard | 195yard |
#4アイアン | 170yard | 210yard | 120yard | 185yard |
#5アイアン | 160yard | 200yard | 110yard | 175yard |
#6アイアン | 150yard | 180yard | 100yard | 165yard |
#7アイアン | 140yard | 170yard | 90yard | 155yard |
#8アイアン | 130yard | 160yard | 80yard | 145yard |
#9アイアン | 120yard | 150yard | 70yard | 135yard |
#Pウェッジ | 110yard | 140yard | 60yard | 125yard |
#Aウェッジ | 100yard | 130yard | 50yard | 110yard |
#Sウェッジ | 80yard | 120yard | 40yard | 80yard |
自分の飛距離と比べてどうでしたか?
飛距離の理想は、番手ごとに10〜15yardの差があることですね。
7番と8番で打ってもほぼ飛距離が変わらないという人もいるのではないでしょうか。
女性と女子プロにも3番アイアンの飛距離を載せていますが、基本的に女子は4番、5番、3番アイアンは使いません。
ユーティリティを使用していることがほとんどなので、そちらの平均飛距離も以下で確認していきましょう。
女子ユーティリティ平均飛距離
先ほどもお伝えしましたが、女子ゴルファーや女子プロゴルファーはユーティリティの使用率が非常に高いです。
男子プロはヘッドスピードがあるので、4番アイアン、3番アイアンを打っても飛距離が出せます。
ヘッドスピードがなくても、ユーティリティーは飛距離を稼げるので女性には人気なんです。
では、そんな人気のユーティリティの平均飛距離を以下で確認していきましょう。
クラブ | 男性 | 男子プロ | 女性 | 女子プロ |
#3ユーティリティ | 200yard | 240yard | 130yard | 190yard |
#4ユーティリティ | 190yard | 225yard | 120yard | 180yard |
#5ユーティリティ | 180yard | 210yard | 110yard | 170yard |
こんな感じですね。
ユーティリティは女性ゴルフファーにおすすめのゴルフクラブなんです。
アイアンはダフったり、トップしたりとミスショットに繋がりやすいですが、ウッド型のユーティリティはヘッドが滑りやすくミートしやすいんです。
逆に、ラフなどから打つ際はヘッドスピードがかなり必要となります。
アイアンで苦労している女性ゴルファーの方は、ぜひ一度ユーティリティを試してみてください。
おすすめのユーティリティを以下で紹介しておきます。
参考にしてみて下さい。
女子ドライバー平均飛距離
ここではドライバーとその他のウッドの平均飛距離を解説していきます。
クラブ | 男性 | 男子プロ | 女性 | 女子プロ |
#ドライバー | 220yard | 280yard | 160yard | 240yard |
#3ウッド | 190yard | 250yard | 140yard | 220yard |
#5ウッド | 180yard | 230yard | 130yard | 210yard |
#7ウッド | 170yard | 220yard | 120yard | 190yard |
#9ウッド | 160yard | yard | 110yard | 180yard |
女性の平均飛距離は160ヤードです。
女性の初心者の人は150ヤードを目標に練習しましょう。
飛ぶ女性の人は200ヤードほど飛びますね。
でも、女性ゴルファーは飛距離よりも方向性が大事なんです。
練習では、まっすぐ打てる距離を伸ばしていくというイメージで練習してみて下さい。
ウッドも同じで、まっすぐ打てる距離というのを意識しましょう。
初心者は7番アイアンで練習!
ここまで、女性ゴルフファーの平均飛距離を解説していきました。
女性で初心者の方は、最初は7番アイアンのみを練習しましょう。
7番アイアンが全てのクラブ、スイングの基本となります。
7番アイアンで50〜80ヤードの距離を目指して練習して、まっすぐ打てるようになってからドライバーやユーティリティを打ち始めて下さい。
最初に長いクラブを打ってしまうと、アイアンの感覚が疎かになります。
初心者でドライバーばっかり打っている人が、変な癖がついて苦戦しているのを何度もみたことがあります…。
始めたての頃は、7番アイアンでの練習を絶対意識して下さいね。
おすすめ飛距離アップドライバー
ここでは、おすすめの飛距離アップするドライバーを紹介します。
ゴルフクラブというのは年々、進化しています。
特に、ドライバーの飛距離に関する進化は凄まじいんです!
という訳で、女性の初心者でも飛ぶドライバーを紹介するので、ぜひ参考にしてみて下さい!
僕の母親にプレゼントしたら、めちゃくちゃ飛距離アップして喜んでましたよ笑
ぶっ飛び!ゼクシオドライバー
初心者の女性には、おすすめのポイントが4つあります。
- 軽い!
- ヘッドが大きい!
- 打感がいい!
- 飛ぶ!!
ヘッドも大きく、構えやすく、軽いので力もいらずに楽に振ってもめちゃくちゃ飛びます。
このドライバーは、10年使えるとお伝えしておきます。
やっぱり、簡単なクラブがいいですよ。
本当におすすめなので気になった方は、各サイトでご確認ください!
まとめ
いかがだったでしょうか。女性の平均飛距離は。
自分がどれくらいの飛距離なのか分かっていただければ幸いです。
女性の場合は、飛距離は必要ではありません。
一番重要なのは、方向性です。
曲がる150ヤードより、まっすぐ90ヤードの方がよっぽどスコアが出ます。
8割くらいの気持ちでスイングして、飛距離を気にせずラウンドしましょう。
以下で平均飛距離をまとめておきます。参考にして下さい。
クラブ | 女性 | 女子 プロ |
ドライバー | 160 yard | 250 yard |
#3ウッド | 140 yard | 220 yard |
#5ウッド | 130 yard | 200 yard |
#7ウッド | 120 yard | 190 yard |
#9ウッド 【3U】※プロは別 | 110 yard | 180 yard |
#5アイアン【4U】※プロは別 | 90 yard | 165 yard |
#6アイアン【5U】※プロは別 | 80 yard | 155yard |
#7アイアン | 70 yard | 145yard |
#8アイアン | 60 yard | 135yard |
#9アイアン | 50 yard | 125yard |
#Pウェッジ | 45 yard | 115yard |
#Aウェッジ | 35 yard | 100yard |
#Sウェッジ | 30 yard | 80yard |
