こんにちわ!B-GOLFのRUIです。
今回は大注目の笹生優花プロを徹底解説していきます!
主に
- クラブセッティング
- 飛距離
- スイング動画
- スポンサー
などなど紹介していきます!
では早速以下を確認していきましょう。
笹生優花プロフィール
笹生選手のプロフィールを簡単に確認していきましょう。

生年月日 | 2001/06/20 |
---|---|
出身地 | フィリピン |
国籍 | フィリピン・日本(二重国籍) |
身長・体重 | 166cm/63kg |
通算勝利 | 日本2勝/米国1勝 |
5歳から日本で暮らし、フィリピンに戻った8歳から父の影響でゴルフを始めました。
全米女子オープンの優勝によって、世界ランクは9位。
20年「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」でツアー初優勝し、同年「ニトリレディス」で2勝目を記録しました。
好きなことは兄弟でキャッチボール、寝ること。
好きな食べ物はカレー。
憧れの選手はロリー・マキロイ、タイガー・ウッズ。
主な成績
- レディースブリティッシュオープン 「33位」
- USガールズジュニア 「ベスト64」
- 日本女子アマチュアゴルフ選手権競技 「26位 T」
- 宮里藍サントリーレディース 「7位」
- アース・モンダミンカップ 「5位T」
- NEC軽井沢72ツアー [優勝]
輝かしい成績ですね!
さらに、今年の「全米女子オープン優勝」という成績が追加されるので、本当にすごい選手です!!
さらに詳しく知りたい方は以下の記事を参照下さい。
http://b-golf.com/00163/
笹生優花 クラブセッティング
飛ばし屋で有名な、笹生選手の気になるクラブセッティングを確認していきましょう。
ドライバー | M5 ドライバー(10.5度) |
---|---|
FW&UT | マーベリック フェアウェイウッド(3番15度、5番18度) マーベリック マックス ユーティリティ(4番20度) |
アイアン | MIURA(三浦技研)TC-101(5番~PW) |
ウェッジ | ボーケイ SM7 ウェッジ(48度、56度、60度) |
パター | ピレッティ ワークショップパター |
ボールは「プロ V1 ボール(タイトリスト)」です。
笹生のクラブセッティングは、ジャンボ尾崎による影響が大きいと言われています。
ドライバーのシャフトには『イミドアンドサンズ Prototype』を装着。
これは師匠でもあるジャンボが使用しているシャフトを試してみたところ、良かったのでそのまま使っているとのことです。
笹生本人は
「ウッドの契約をしているわけではないので、替えたいと思ったら来週にも替わっているかもしれません」
と笑いコメントしています。
アイアンは「三浦技研」。同社は1977年創業。
職人がクラブを使う人の要望に応じてそれぞれのスイング、ゴルフ場の芝や砂の状況に適したクラブヘッドを手作りしています。
笹生選手が同社と契約したのは、プロになったばかりの2020年5月です。
「年始のあいさつなども欠かさず、礼儀正しい選手。こんなに早くメジャー大会を制するとは」
と担当者の方もコメントされています。
49万円のパターが完売?!
笹生選手はパターの高級ブランド「ピレッティ(Piretti)」のパターを使用しています。
日本人女子3人目のメジャー制覇の吉報が届いた7日以降、使用モデル「ピレッティ エリート ポテンザ ツアーオンリー GSS パター Y.S. 」に注文が殺到。
49万5000円(税込)という高額にもかかわらず、すでに完売状態になったと言います…。
とんでもない宣伝効果になりました笑
国内正規販売代理店サンヴァリィの山口文隆営業部長は
「優勝が決まった7日の朝、実はプライベートのゴルフの予定でコースに出ていたのですが、優勝が決まった瞬間(2番)からホールアウトまで電話が鳴りやまず、プレーどころではありませんでした」
と、予想を超える反響の大きさに驚きました。
笹生優花選手の飛距離・番手
笹生選手の飛距離をクラブ別に確認していきます。
では以下へ。

- 1W:M5 10度 [250~260y]
- 3W:MAVRIK Sub Zero 15度 [220~230y]
- 5W:MAVRIK Sub Zero 18度 [215y]
- 4U:MAVRIK 20度 [200y]
- 5I:MIURA TC-101 [180y]
- 6I:MIURA TC-101 [170y]
- 7I:MIURA TC-101 [160y]
- 8I:MIURA TC-101 [150y]
- 9I:MIURA TC-101 [140y]
- PW:MIURA TC-101 [130y]
- 48度:SM8(10F) [117y]
- 56度:SM8(08M) [85y]
- 60度:SM8(08M) [75y]
めちゃくちゃ飛びますね笑
周りの女子プロと番手が1つ2つ違うのは間違いありません。
「デサントレディース東海クラシック」の2日目の競技の後に行われた恒例のドラコン大会では、アゲンストの中で270ヤードを記録。
前年チャンピオンの穴井詩を抑えて見事ドラコン女王に輝き、改めて圧倒的な飛距離を示しました。
笹生優花選手のスポンサー
笹生選手の全時点でのスポンサーを確認していきましょう。
- ロックペイント株式会社
- 有限会社サンヴァリィ(ピレッティ(Piretti))
- 銀座の日本刀専門店「銀座長州屋」
日本刀専門店がプロゴルフファーのスポンサーになっているのは相当珍しいですよね。
プレー中にかぶっていたキャップのつばには、オレンジ色の「刀」の文字が目立っていました。

『刀好きの顧客にゴルフ好きはなかなかいない。宣伝にはつながりにくいとも考えられる。それでも、フィリピンで育った笹生選手が日本での練習環境に困っていた事情もあり、初めてゴルフ選手とスポンサー契約を結ぶことを決めた。笹生選手の父正和さんが日本刀好きで店によく通っていたことも分かり、「ご縁」と感じた。』
と銀座長州屋の深海信彦社長(75)とコメントされています。
「刀」を背負って世界の大舞台で活躍する笹生選手、めちゃくちゃかっこいいですよね!
これからもどんどんスポンサーが増えていくと思います。
ウェアはラルフローレンと契約

2021年3月より、ラルフローレンとウェア契約しました。
以前は、アメリカのゴルフウェアブランド「ラウンドマウス」のウェアをよく着用指定していたのですが、ラルフローレンと契約したのでラウンドマウスのウェアを見ることは少なくなりますね。
ラルフローレンのシックなデザインが、笹生選手に会うのは間違いないので楽しみですね!
笹生優花 スイング動画
笹生選手のスイング動画を確認していきしょう。
笹生選手のスイングは、男子プロのローリー・マキロイに似ていると度々話題になっています。
そのスイングがこちら!
笹生選手は“女タイガー”と呼ばれていますが、ドライバースイングはヨコ、タテ、そして回転という、ゴルフのすべてが詰まったマキロイそっくりのスイングです。
本人も、マキロイのスイングを意識していると言っています。
まだまだ飛距離が伸びそうです!
笹生選手の今後の飛距離も要チェックですね!
まとめ
いかがだったでしょうか。笹生選手のクラブセッティングや飛距離などを紹介してきました。
まだ19歳で、本当に今後が楽しみですね。
これからの女子ゴルフ界をもっと盛り上げてくれると思います!
一度は目の前で、ローリー顔負けのスイングを見てみたいものです。
これからも、応援していきましょう!!!
パターは買えませんけど…笑
それではまた!