皆さん、こんにちわ!
今回は9月15日(木)~9月18日(日)に開催される「ANAオープンゴルフトーナメント」について詳しく解説していきます!
ANAオープンゴルフトーナメントの開催コースは「札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道)」となっています。
昨年は「スコット・ビンセント」選手が優勝。
3年ぶりに有観客で開催予定!
今年は熱い戦いがマジか見れることでしょう!
今週に開催される男子ツアー「ANAオープンゴルフトーナメント」について以下の3点を中心に詳しく解説していきます!
- 「ANAオープンゴルフトーナメント」概要
- 「札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道)」概要
- ゴルフ場予約おすすめサイト
では確認していきましょう!

ANAオープンゴルフトーナメント概要
2022年、ANAオープンゴルフトーナメントは札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道)で開催されます。
前年度優勝はスコット・ビンセント選手でした。
大会概要
大会名称 | ANAオープンゴルフトーナメント |
---|---|
開催コース | 札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道) |
開催期間 | 9月15日(木)~9月18日(日) |
賞金総額 | 1億円 |
優勝賞金 | 2,000万円 |
出場人数 | 120名(予定) |
主催 | 全日本空輸株式会社 |
前年度優勝者 | スコット・ビンセント |
公式サイト | https://www.ana.co.jp/anaopen/ |
地上波での放送もしているのでチェックしてみて下さい。
- 9月17日(土)15:00~15:55
大会3日目 日本テレビ系列、ほか全国22局ネット - 9月18日(日)15:00~16:25
大会4日目~Final~ 日本テレビ系列、ほか全国25局ネット
LIVE中継はYouTubeでの配信も予定されています。
YouTube配信はこちらから
現地観戦したい人は以下のサイトからチケットをご確認下さい。
チケット購入に関してはこちら
次は開催コースの札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道)の概要をチェックしていきましょう。
札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道) 概要
札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道)の概要は以下になります。
コース名 | 札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道) |
---|---|
住所 | 北海道北広島市輪厚77 |
電話番号 | 011-376-2231 |
アクセス | 札幌から 国道36号線 経由で約50分 |
ホール数 | 18ホール |
距離 | Par72 7063Yard |
設計者 | 井上誠一 |
公式サイト | https://sapporo-gc.or.jp/wattsu/ |
井上誠一氏が北海道で初めて手がけたコースとして有名。
コースを取り囲む白樺や柏などの木々の調和が美しく、雄大な自然を生かしたレイアウトになっています。
各ホールは距離も長く、攻略ルートがに沿った玉運びが要求されます。
ゴルフ場を予約するなら「GOLF BOOK」が便利!
ゴルフ場を予約している人のほとんどが、サイトやアプリを使ってオンラインで予約しています。
オンラインで予約する時
- 『予約サイトが多くてどのサイトで予約すればいいのかわからない!』
- 『予約サイトによって料金が違う!』
- 『予約サイトをたくさん調べるのが面倒くさい!』
と困っている人はいませんか?
そんな時は、ゴルフ場最安値比較予約サイト【GOLF BOOK】を利用してみて下さい。
GOLF BOOKはGDO・楽天GORA・じゃらんゴルフなどのゴルフ場予約サイトから最安値を一括で比較することができるサービスです。
GDO・楽天GORA・じゃらんゴルフで予約したいゴルフ場を、それぞれ調べる必要はありません。
GOLF BOOKで情報を入力すれば、一括で料金、プレースタイルを検索することができます。
【GOLF BOOK】公式サイトはこちら


GOLF BOOKを知らなかった人は一度利用してみて下さい、かなり便利です!
まとめ
【ANAオープンゴルフトーナメント】は9月15日(木)~18日(日)に「札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道)」で開催されます。
数多くの注目選手も出場するので目が離せません!
一緒に応援を楽しみましょう!それではまた!
ANAオープンゴルフトーナメント
公式サイトはこちら
札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道)
公式サイトこちら
チケット購入サイトはこちら
【GOLF BOOK】公式サイトはこちら
