こんにちは!
B-GOLFのNAOKIです!!
今日は、『セントレイクスゴルフクラブ』でラウンドをしてきました!
今回のメンバーは、
B-GOLF創設者の『宇都宮 正暉』
大阪学院大学ゴルフ部時代の同期でもあり、2018年度プロテスト合格者の『F.Tプロ』
そして、わたくし『NAOKI』 の3人で行きました。
『セントレイクスゴルフクラブ』は三重県伊賀市にあり、コース設計を担当したのは、
アメリカのゴルファーを象徴するコースデザイナー『ピート・ダイ』です!
ここは、日本で初めて世界と肩を並べるゴルフコースと言われるほど、
戦略性の高いコースとなっています!
実際に、公式ホームページにはこのようなことが書いてありました。
『狙いどころが一箇所しかないというターゲット・ゴルフに
是非チャレンジしてみませんか?』
これだけ見るといかに難易度が高いのか分かりますね…笑
そして、『セントレイクスゴルフクラブ』の特徴として、あまり高い木など多くなく、
このようにとても開放感があり、ロケーションも最高です!!

距離に関しては、フルバックティーは会員様のみ使用可能でしたので、青ティーから行きました!
ちなみに、フルバックは6900ヤード程度、青ティーは6500ヤード程度でした。
6500ヤードと聞いて、僕たちからしたらあまり長くないイメージですが、
実際回ってみると、アップダウンが激しい場所があったりするので、
思っている以上に長く感じるホールが何箇所かありました。
次にグリーンですが、正直に言うと、難しいです…笑
なんといっても、傾斜が凄いです!!!
とにかくものすごいです笑
写真は、17番のパー3なんですが、このアングルはグリーン奥からの写真です…

以前、回った時に撮ったのですが、ここのグリーンだけ異次元でした。
写真の奥の方からティーショットを打つのですが、このピンポジションの時は、
グリーン面は見えません、しかも、ピンもさきっぽしか見えません…笑
ぼくはこの時、奇跡的に右サイドの傾斜に沿って、写真右手前にグリーンオンしましたが、
ぼくのレベルでは、これ以上無理かも…と思いました。
そんな、『セントレイクスゴルフクラブ』ですが、ここのもう一つのオススメポイントは、
ご飯が美味しいことです!!
今回写真を撮り忘れてしまいましたが、
ここのオススメは、『あんかけチャーハン』です!
石焼に盛られたチャーハンの中に、熱々の餡をかけ、中でできたおこげと一緒に食べます…
想像しただけで、食べたくなります…笑
この際、皆さんもぜひ『セントレイクスゴルフクラブ』に行ってみてはどうでしょうか!?
ゴルフ場詳細を載せておきます。
名称 | セントレイクスゴルフクラブ |
---|---|
所在地 | 〒518-0125 三重県伊賀市上郡大峯1338 |
TEL/FAX | 0595-36-2321/0595-36-2902 |
アクセス | 名阪国道 上野東 10キロ以内 |
B-GOLFのゴルフに関するお得な情報はここをクリックしよう!