ブログ

【のすけ】芦屋カンツリークラブをラウンドしてきました!

こんにちは!

b-golf のすけです😆

先日、兵庫県芦屋市にある、芦屋カンツリークラブにラウンドに行ってきました⛳️

また今回ものすけ的な意見を書かせていただきます😎

最後までお付き合いください😌

芦屋カンツリークラブはどんなコース?

芦屋カンツリークラブは関西の一等地、芦屋市を眼下に背後には

六甲山系の山並が連なる立地にあります!

コースは地形的に、フェアウェイの幅が狭く、アップダウンが激しい山岳コースとなっています。

いきなりなんですが一言、

コース狭すぎ!!!

なんですよ笑

本当にびっくり狭い、、、

ただコース全長もそれに比例して短い!!

全長はこんな感じです!

短いですよね笑

のすけが回ってみた感覚では

競技志向なゴルファーやプロにとってはあまり回り応えがない感じがしますね🤔

ですが距離が短い分、トリッキーなレイアウトになってまして攻め方などの

マネージメントが必要になる感じですね!

景色が最高!

コースからの景色がなんてったって最高でした😍

この記事の最初の写真!

ここは12番、PAR4のティグランドからの景色です!

この日はかなり天気も良く、空気も澄んでいて神戸の街が一望出来ました😳

天気も良く、のすけの調子もよかったので気持ちよくラウンド出来ました😙

芦屋カンツリークラブ のすけ的まとめ

のすけ的にまとめさせてもらうと

「老後に通いたいコースだな!」

と思いました☺️

その理由としましては、コース全長も短いので飛ばなくなった老後にゴルフを楽しむには

ちょうどいいかなと思いましたね!

景色も綺麗だしクラブハウスの雰囲気もよくてそのあたりもグッドポイント!

のすけ的点数をつけさせていただくと5点満点中

        4点

ですね!

のすけの感覚から言わせてもらうと、やはりコースの全長やボリューム感がもう少し欲しいなと思いましたね!

でも、65歳ののすけがこの記事を書いているとすれば

5点満点の5点あげているはずです😋

 

ここまでお読みいただきありがとうございます!

これからもこのようなラウンドレポート的な、のすけが偉そうながら勝手に点数を

つけさせて頂きます🙂

意見や賛否あるかと思いますが一意見としてお聞き頂ければ嬉しいです😎

ではまた!

 

住所 〒659-0002 芦屋市奥山1-25
TEL/FAX TEL:0797-31-0501 FAX:0797-32-1824
ホームページ http://www.ashiya-cc.or.jp/