GoToトラベル事務局は12月14日、GoToトラベル事業の取り扱い方針について発表しました。
12月28日から1月11日までの期間、全国でGoToトラベルの適用がなくなりました。
1月11日以降のGoToトラベルに関する情報については追ってお伝えしていきます。

外出自粛や休業要請によって冷え込んだ観光や飲食などの消費を促そうと政府が実施しているGoToトラブルキャンペーン。
今回は、スキー旅行に行くときにもGoToトラベルは適用されるのか?最もお得にスキー旅行に行くにはどのプランを選ぶべきかということについてお伝えしていきます!
先に結論から申し上げますと、GoToトラベルキャンペーンでスキー旅行を格安に行くことができます!
以下のサイトなら、GoToトラベルキャンペーンが適用され、格安でスキーに行くことができます!
ここからは、GO TOトラベルキャンペーンについて、さらに詳しく解説していきます。
ではさっそくみていきましょう!
目次
冬休みはGoToトラベルで格安でスキーに行こう!
GoToトラベルキャンペーンとは?
GoToトラベルとは国内旅行の代金総額の1/2相当額を国が支援するキャンペーンです。
詳しくいうと、旅行代金の35%が割引、15%分は地域共通クーポンとして旅行先の施設で利用することができます!

支援額の上限は1人1泊あたり上限2万円、日帰りなら上限1万円です。
連泊や利用制限の上限はありません。
例)おひとり様40,000円の1泊2日の宿泊付き旅行を申し込んだ場合、支援額は、旅行代金の2分の1相当額の20,000円となります。
(GoToトラベル事業より引用)
「ホテル」+「移動手段」+「リフト券」プランでお得!?
GoToプランを最大限活用して使うためには、「ホテル」+「移動手段」(飛行機や新幹線など)のパッケージプランを選ばなくてはなりません。
「ホテル」だけのプランで予約して、「移動手段」を自分で手配してしまうと、ホテルの宿泊代しか割引されず、「移動手段」でかかる費用はGoTo割引対象外になってしまいます。
旅行代金(プランの費用)が高ければ高いほど、割引額が高くなるので、「移動手段」を別にとってしまうと大変損してしまいます。
必ず「ホテル」+「移動手段」がセットになっているパッケージプランから予約するようにしましょう!
また、パッケージプランの中には「リフト券」付きのプランがあるのでそちらを選ぶことでリフト券代もGoTo割引対象となり、割引が適用されるので大変お得なプランになります!
GoToトラベルでスキーに行くならJTBがお得!
GoToトラベルでスキー場に行くならJTBが断然おすすめです!
JTBなら飛行機や新幹線、JRなど様々な移動手段を選ぶことができます。
そして、JTBなら「ゲレンデ・リフト券付き お手頃な宿泊プラン」という特集がされているので、他サイトより簡単に「移動手段」+「リフト券」のパッケージプランを探すことができます!
JTBで「ホテル」+「移動手段」+「リフト券」の予約方法
では次にJTBで実際にお得に予約していく方法についてみていきましょう!
上記ボタンより、一番上部に出てきた「軽井沢プリンスホテル ウエスト」に11/20から東京発で大人2名1泊するとして考えます!

プラン選択後に、以下の画像を参考に交通手段を選びましょう!
今回の移動手段はJR利用にします!

では必要項目を入力後以下のようなページが出てきます!


では果たして、料金はいくらくらい割引されているのでしょうか?

旅行代金44,600円より15,610円(GoTo35%オフ適用)が割引され、28,990円になります!
なんと1人14,495円(交通費込み)でいくことができます。
さらに1人につき、4,000円分の地域共通クーポンももらえるので、実質約1万円で軽井沢でスキーができるのです。
これほどお得なスキー旅行はGoToトラベルキャンペーン期間でしかできません。
格安でスキー旅行をしたいならこの時期を逃すわけにはいきません!
【2020年冬】人気のスキー場7選
では次に今シーズン人気のスキー場を7つ紹介します!
- ニセコユナイテッド(北海道)
- 苗場スキー場(新潟県)
- 蔵王温泉スキー場 (山形県)
- 野沢温泉スキー場 (長野県)
- 白馬八方尾根スキー場(長野県)
- 竜王スキーパーク(長野県)
- 志賀高原スキー場(長野県)
では、詳しく見ていきましょう!
ニセコユナイテッド(北海道)

ニセコアンヌプリ山(1,308m)の裾野に広がる、4つの広大なスキー場。「ニセコユナイテッド」。
そこは、札幌から南へ約100km、ニセコ積丹小樽海岸国定公園、日本海から連なるニセコ連山の東端「ニセコアンヌプリ」に位置します。
ニセコの主峰「羊蹄山」を望む、自然豊かな特別な場所。ユーラシア大陸からの季節風は日本海でタップリと水分を含み、雪雲となりニセコの冬に抜群のパウダースノーを運びます。
ニセコアンヌプリ山の豊富な地形、美しい冬の森は、ビキナーの方から、エキスパートの方々へ、忘れられない最高の滑走体験をご提供します。(ニセコ公式ページより)
- 道内最大級のコース数、滑走距離
- 抜群のパウダースノー
- 海外ではスキーの理想郷として有名
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
苗場スキー場(新潟県)

総面積約134haの広大なゲレンデ内に、21の多彩なコースと2つのスノーパーク、3つのゴンドラがあり、こどもからおとなまで楽しめる魅力いっぱいのスノーアクティビティーも充実。
- ワールドカップで使用された大斜面!
- 単一のスキー場の来場者数は1位
- 上質なパウダースノーに恵まれた立地
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
蔵王温泉スキー場 (山形県)

雪質抜群のパウダースノーで楽しめる変化に富んだゲレンデ・コース、そして夜は幻想的な雰囲気に包まれる樹氷ライトアップ。
東北最大級のスノーリゾートエリアで、一日中遊びを満喫。(公式ページより)
- 白銀の樹氷と蔵王連峰を見渡す大パノラマ
- 全てのお客様を満足させる東北最大級スノーエリア!
- 千年以上も続くといわれる名湯
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
野沢温泉スキー場 (長野県)

標高1,650mの毛無山山頂から温泉街に向かって3本の尾根沿いに広がる野沢温泉スキー場は、標高差1,086m、ゲレンデ・コースの総面積297haと、その規模、歴史、雪質、眺望など、日本のトップクラスにランクされるビッグなウインターリゾートです。
特に人気が高いやまびこゲレンデは、1,000m規模の中級者向けバーン5本で構成され、抜群の雪質や眺望の良さ、ブナの原生林や霧氷などの自然の美しさも大きな魅力です。
もう一つの魅力は、温泉です。豊富な湯量を誇る湯の郷には、13ヶ所の外湯があります。
アフタースキーはもちろん天然温泉で温泉三昧。一日では遊びきれない充実の白い休日をお約束します。(SURF&SNOWより引用)
- 東京ドーム約63個分の広さを誇るスノーエリア
- アフタースキーは無料で楽しめる13の外湯巡り
- 長野県ならではの良質なスノーパウダー
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
白馬八方尾根スキー場(長野県)

1998年の長野冬季オリンピック会場になった白馬八方尾根は、世界が認めた極上のパウダースノーゲレンデ。
山頂1,830mからの眺めは、北アルプス白馬三山を背に妙高山や戸隠、噴煙を上げる浅間山や八ヶ岳連峰、思わず息をのむ大パノラマ!
冬の白馬八方尾根で贅沢な時間をお過ごしください。(公式ページより)
- 長野オリンピックの会場にもなったパウダースノーゲレンデ!
- スキーヤーの聖地
- 麓の八方タウンへ飛び込むように滑るロケーションのすばらしさが魅力
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
竜王スキーパーク(長野県)

標高差1,000m以上、約6,000mのロングラン!
SURF&SNOWで日本パウダーランキング1位を獲得した初級者でも楽しめる極上パウダーゾーンのバレーエリア。
竜王名物最大斜度36度「木落しコース」ではパウダーフリークにははずせないコースとなっている。メインゲレンデ「バレーエリア」はフラット&ワイドバーン。特徴のあるコースセッティングが竜王の魅力!(公式ページより引用)
- SURF&SNOWで日本パウダーランキング1位
- 雲海が観れるスポットとして有名
- 2020年シーズンで60周年!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
志賀高原スキー場(長野県)

山頂から望む360度のパノラマ、素晴らしい景観と自然の地形を生かした針葉樹が美しいコース。
アフタースキーは東館、南館、西館とそれぞれの顔をもった志賀高原プリンスホテルでくつろげます。(SURF&SNOWより引用)
- 80以上のコースは、日本最大級
- 天然のパウダースノー
- ウィンタースポーツのメッカ・長野県でも1,2位を争う人気スポット
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
いかがだったでしょうか?
スキーなどのウィンタースポーツは密にならず、コロナの感染リスクも低いので今年の冬は特におすすめの旅行先になっています!
GoToトラベルキャンペーン期間にお得にスキーを楽しみましょう!
